いざという時のIDバンドと、いつも便利なLOKSAK を連れて山に登ろう


こんにちは!スタッフ野中です。
スタッフにっきを書くのは久しぶりです〜。

スタッフ須賀が、釣り日記ばかりUPしているのを読んで、対抗心が湧いてしまいました!
私は、週末は山に登ってリフレッシュしていることが 多いです。

海の須賀、山の野中です!

今年は、新しいステップとして、雪山にもチャレンジしています!

↓初心者向けの雪山、代表格の北横岳北横岳

今までは、「雪山って雪崩や吹雪が怖いし…初心者には難しそう…」と尻込みしていたのですが…。

詳しい山の天気がわかるサービスが開始されたり、
初心者向けの雪山情報がSNSでリアルタイムに発信されたり、
現代の文明の利器を駆使すれば、冬でも比較的安全に登山できることがわかりました。

中でも一番の文明の利器は…スマートフォンアプリの登山GPSです!

スマホにアプリを入れておくと、電波のない山の中でも現在地がわかるという優れもの。
登山前に、目的のルートを設定しておくと、
ルートから外れても音声で「ルートから外れました!」と教えてくれるのです。
これでもう、道に迷わない!遭難しない!!

アプリのおかげで、昔よりもずっと安心して登山できるようになりました。
ただ、ここで怖いのは…スマホが壊れたら…そのGPSも動作しなくなってしまうということ。

山は危険がいっぱいです。水や雪の中にスマホを落としたら?
防水仕様のスマホでないと壊れてしまうかも。

私は、アスレチカの LOKSAKを使用しています!丈夫で破れにくい防水防塵ケース。
(アスレチカのIDバンドやシールキットに付属しています)
スマホがスッポリ入って、ケースの上から操作ができる!!
柔らかい質感で、ゴワゴワしません。
↓ケースの上からスイスイ操作OK

ロックサック

これ、とても便利です。
最近は、登山グッズ屋さんでもLOKSAKを扱ってるので、知ってる人も多いかもしれません。
防塵にも優れているので、一年中、登山のお供にオススメです。

↓日光の庵滝。冬は凍って綺麗です。

庵滝

そして…毎回お世話になってるLOKSAKと違って、できれば役に立つ時なんて来てほしくないのですが…
IDバンド
こちらを身につけて、登山することをオススメします!!

↓いざという時の!

IDバンド

山では何があるかわかりません。
スマホのアプリを使って遭難防止しても、 足を踏み外して滑落してしまったり…落石で怪我をするかも?
救助の人が来てくれた時、私に意識がない状態だったら?

IDバンドに、名前や血液型、緊急連絡先を印刷しておくこと…。
いざ、という時の最後のお守りです。

————-

リフレッシュのための登山で怪我することのないよう、
安全に気をつけてこれからも楽しんでいきたいと思います!

↓赤城山の霧氷

赤城山

コメントは受け付けていません。


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay