‘どうしても猫が好き’ カテゴリーのアーカイブ

準備は早めに!2026年カレンダー

2025 年 10 月 15 日 水曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフうすきです。

10月も半ばにさしかかり、やっと厳しい暑さから解放され、過ごしやすい気温になってきました。

暑がりな私も、出勤時はカーディガンを羽織っていないと肌寒いほど。

気温の変化に気をつけないといけない季節になりましたね。

年末に近づき、ディアカーズでぐっと売り上げが伸びる商品のひとつが、カレンダーです。

2026年も素敵な新作カレンダー多数ご用意しております!

新作カレンダー一覧はコチラ↑をクリック!

猫好きさんに思わずプレゼントしたくなるようなアイボリーキャッツや、

リサとガスパールの可愛らしい日常や季節のワンシーンがたっぷり詰まったカレンダーなどキャラクター物もたくさん。

お気に入りを是非見つけてみて下さい!

愛情100%の楽しみ

2024 年 3 月 11 日 月曜日

いつも釣りとグリーンのことばかり考えている須賀です。

最近はなかなか釣りに行けない須賀ですが、他の休日の楽しみと言えば、美味しいビールとおつまみ。何時から飲もうかな、とか、おつまみは友人にもらったアレにしようかな、とか、この前釣ったお魚で一品作ろうかな、と週末になる前から考えていたりします。もういっそのこと、ブログの冒頭文を「ビールとおつまみのことばかり考えている須賀です」に変えた方がいいかも、なんてw

↑以前、船釣りのときにもらったタチウオを冷凍しておいたやつで、唐揚げを作りました。1回の釣行で何度も美味しいお魚を楽しめるのはお得感があります!(映えない盛り付けすみません)

↑こちらはある休日に中華料理屋でいただいたナスの山椒炒め。ナスとは思えない食感とピリリっとしびれる辛さにビールがすすみます。(最初に写真を撮ることを忘れ、食べ途中すみません)

今年は、やりたいと思ったことをどんどんやろうと思っている須賀です。美術館や展示会、前から行きたいと思っているコーヒーが美味しいと噂のカフェなど、チャンスがあったら行きたいと思っているんです。都合が合わないこともしばしば。行こうと思ってたのに、気付けば美術展は会期が終わってた・・・なんてこともよくあります。

そんなとき、大好きなアートがおうちにあったら・・・いつでも、ビールとおつまみと一緒に美術鑑賞ができます!

 

ディアカーズ エディショナルナンバー付きアート-アイボリーキャッツ

額装アートは色々選べるのですが、須賀が大好きな「アイボリーキャッツ」のアートをおすすめ。

 

1枚ずつ異なるエディショナルナンバーが入っています。額装入りなので、届いたらすぐに飾れるのもいいところ。樹脂で出来た額装は、重厚感がありながらも軽量。表面もアクリルのパネルで、透明度も高く、高級感があります。ガラスではないので、万が一のときにも割れる心配が少ないのもメリットです。

猫の毛並みを感じるほどの精巧なアイボリーキャッツのアート。美術館に行くのもいいけど、ひとつのお気に入りの作品を、心ゆくまで自宅で楽しむのもいいですよね!

花言葉は「思いやり」

2024 年 2 月 26 日 月曜日

いつも釣りと猫とグリーンのことばかり考えている須賀です。

一番好きな花は何か、と聞かれたら、「チューリップ」と答えます。黄色とか赤色のチューリップも素敵ですが、ピンク色のチューリップが一番好きです。以前にも同じようなことを書いたかもしれませんが、それでもしつこいくらいに、「チューリップが好き」と申しておきましょう。

花屋の店先にチューリップが並ぶ季節になり、切り花やブーケや、鉢植えにチューリップが咲いているのを見ると自然と顔が緩み、幸せな気分になります。先日も、「あーかわいいなー」とひとり言をつぶやきながら、ホームセンターの花のコーナーをウロウロしていました。

家の近所に最近できたおしゃれな花屋さんで、濃いパープルカラーのチューリップを見つけたので思わず入手してしまいました。花屋さんで花に囲まれていると、ウキウキしてしまいます。花はなんて幸せな気分にさせてくれるんでしょうね。

そんなに好きなら、花を自分で育てればいつでも楽しめていいと思うのですが、試したところ、花はうまく育てることができず・・・すぐに枯らしてしまいがちな須賀なので、鉢植えの花や球根が欲しい気持ちをグッとこらえています。

春といえば、『立春』を過ぎたあたりから、夜が明けるのが早くなり、それに伴い(?)うちの猫たちの目覚めも早くなったように思います。猫は夜行性ではなく、「薄明薄暮性動物」なんですって。

「薄明薄暮性動物」とは、明け方や夕暮れなど薄暗い時間帯に行動する動物のことで、その野性のなごりなんでしょうか・・・。朝5時前から、ドアをカリカリ、ニャンニャン鳴いて、かまってアピール。賃貸なのでドアはカリカリしないでーーーっと慌てて止めに入り、それで起こされる日々。

私が出勤する頃には猫たちは眠そうにしてゴロゴロ、スヤスヤ。変なタイミングで起こされて、「寝不足ツラーーーー泣泣泣」なのですが、猫はやっぱりかわいいです。

 

はてさて、今回は、私の好きなピンクのチューリップに出会えるメッセージブックをご紹介!

メッセージブック Dear Mother

母の日のギフト向けのメッセージブックですが、表紙の花は、定番のカーネーションではなく真っ赤な薔薇が印象的に描かれたメッセージブックです。

カーネーションはもちろん、ガーベラ、百合、りんどう、ひまわりなど、さまざまな花が登場します。母の日の頃には、花屋さんにはないお花も、こうしてメッセージブックで贈ることができますね。ちょっと早いですが、今年の母の日にメッセージブックもいいなぁ、なんて思っていただければと思います。

 


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay