‘ギフトにおすすめ’ カテゴリーのアーカイブ

グリーティングカードでご挨拶【無料サービス】

2019 年 12 月 24 日 火曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの小松です。

 

楽しい師走もあと残りわずか。
慌ただしいクリスマスから年末、忘年会、そしてお正月…。

過ごし方はみなさんそれぞれですが、
今年お世話になった人、家族や恋人、親しい仲間たちに
グリーティングカードでひと言、贈り物をしてみませんか♪

 

ディアカーズの、無料で送ることの出来るメッセージカードのご紹介です。

 

グリーティングカードは、どなたでも無料で簡単にお使いいただけます。
*現在、PC向けサービスです。

 

 

クリスマス-「雪だるま」

 

普段会えない人や、たくさんお世話になったお得意様などにも

ひと言送ると、きっと喜ばれるはず。

 

 

ディアカーズのグリーティングカードサービスは、季節や行事にあわせて、

お客様が気に入ったデザインを選択し、メッセージを添えて、お送りすることが出来るのが特徴です。

 

 

 

 

さまざまなカードが満載☆

ぜひ、チェックしてくださいね。

一大イベントを終えて…

2019 年 12 月 13 日 金曜日

こんにちは!ディアカーズスタッフの酒井です。

現在酒井家では咳風邪が大流行><

娘から始まり、私の母親、そして現在ピークを迎えている旦那…

もう家の中でステレオのようにみんなが咳をしていて、私も移るんじゃないかとヒヤヒヤ(汗)

現在巷でも風邪やインフルエンザが流行っているようなので、皆さまもご自愛下さい!!

娘の風邪の始まりは…そう!前回の私のスタッフにっきに綴った、初めての学芸会と七五三という一大イベントを終え、

その後からなんです…。

しかし、無事に一大イベントが終わってホッとしています。どちらも天気に恵まれ、とても良い学芸会と七五三でした。

先日七五三の写真が出来上がり、当日はバタバタと過ごしていたため、やっと実感が沸いています。

私と妹が着た着物、娘もとても良く似合っていました。

本当に両親に感謝ですね(泣)

写真スタジオの特典で、三歳の時と今回の七歳の写真を一つの写真立てにしたものが付いていたのですが、

成長が一目で見られてとても良くて!

これを見て「そうだ!!」と!インテリアとして飾っても、使ってもとても素敵な商品がディアカーズにもあるではないかと!!

三歳の時の写真と七歳の写真を1つずつマグカップにしてじじばばにプレゼントしたら喜ぶなぁと♪

写真だけでなく、名前や日付、メッセージも入れられるので、素敵な思い出を記念品に出来ますね。

これから年末年始で帰省する人も多いはず!

遠くて中々会いに行けないおじいちゃんおばあちゃんとお孫さん

親戚一同大集合

久しぶりに会えた友だち

などなど

一緒に写真を撮って、そんな写真でマグカップを作ってみてはいかがでしょうか?

納期が12営業日のため、今からのご注文では年内に間に合いませんが、

写真を撮る機会が増える時期ですので、素敵な思い出写真を是非マグカップに☆☆☆

 

紅葉の破風山 自然の美しさとともに

2019 年 12 月 11 日 水曜日

こんにちは。

 

ディアカーズスタッフの野中です。

山好きで、休日には登山していることが多いです!

 

紅葉ももう終盤…標高の高い山はすでに雪景色になっていますが…。

今年最後の紅葉を楽しみたい!!

 

ということで、埼玉の皆野アルプスに位置する破風山に登ってきました♪

破風山と書いて「はっぷさん」と読みます。

なんだか響きがかわいいですね。

 

皆さんも「長瀞(ながとろ)アルプス」は聞いたことありませんか?

長瀞ライン下りで有名なところです。

皆野アルプスは、長瀞アルプスを少し過ぎたあたりに位置しています。

 

標高が低い破風山(標高: 626m)ですが、結構登りごたえがありました!

 

↓破風山の山頂!たくさんのハイカーで賑わっていました。

 

↓山頂からの景色!とっても良い眺めです。

 

↓山頂付近は、紅葉が見事でした!

 

↓小さな山ですが、鎖場やヤセ尾根など、ワクワクポイントも沢山!

 

↓どーん!「猿岩」です。この大きな岩、登れるそうですよ!

 

↓なんとかよじ登りました!!気持ちいいです♪

 

↓猿岩に腰掛けると…足場がありません(汗)ひたすらの崖!

 

↓下山すると、銀杏の絨毯が綺麗でした。

 

うーん、山に登っていて、とても良いなぁと感じるのは、季節の移り変わりを

全身で感じられるところです。

自然の美しさを感じられて、体にも心にもとても良い休日でした。

 

 

ディアカーズの大人向け文具にも、自然の美しさが感じられる商品が追加されています。

 

いろいろ使える 華やかシール&カードセット(ファイル付き)

ルドゥーテ
→「バラの画家」として知られる宮廷画家、ピエール・ジョセフ・ルドゥーテの描く、薔薇の花が美しいです。

フラワーフェアリーズ
→シシリー・メアリー・バーカーが描く繊細で可憐な花の妖精たちと緻密に書き込まれた花々たちの世界。

ピーターラビット

→「ピーターラビット」の生みの親、ビアトリクス・ポターは動物の絵だけでなく、美しい湖水地方の植物を描いています。

ウィリアム・モリス

→ウィリアム・モリスは19世紀イギリスの「モダンデザインの父」多くのデザインは植物や鳥などの自然をモチーフにしています。

ぜひご覧ください。


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay