‘似顔絵グッズ’ カテゴリーのアーカイブ
一生の宝物を大切に保管
2023 年 4 月 10 日 月曜日天気の良い日はなるべく外へ。
こんにちは、スタッフの大久保です。
先日の週末は天気も良く、散歩日和。
電車を乗り継ぎ、オサレな青山へと(勿論買い物してません)
街並みを少し外れると意外にも面白い。古い民家やこんなとこにこんな店あったんだ〜、なんて。
建て壊しの跡地でしょうか、空き地を通ると、なんと!
ジプロックに入れられた、大量の小魚!!驚いてついスマホでパチリ。
まさか!小魚の暴走!?
まぁどなたかが捨てたんでしょうけど、ちょっとびっくり面白かったので、記念にパチリ。
さてメインディッシュまいりましょう!
学問が特に苦手な私は、小さい頃親に「絵だけはほめてあげられるね〜」なんて、今でも実家に賞をいただいた絵を飾っていますが
今は便利!入園入学を迎えたお子様のこれからの宝物を大切に保管。
作品収納ファイルのご紹介です。
先日発売開始した「ひつじのショーン」「お子様の似顔絵」「リサとガスパール」などデザインも豊富。
四つ切画用紙も十分に収納できるサイズ。
グラシン紙付きで、他作品への色移りを防ぎます。
色移りのない絵の場合、50枚程度は収納可能。
スナップボタン付きなので、中身が落ちません。フェルトなので、軽くて柔らか。
ちぎり絵や、鬼のお面、手作りのメダルなど厚みのある作品も入れられて、高い場所に保管するときも出し入れが簡単。
一生の宝物を大切に保管。
ぜひ!
大好きな雪山としばしの別れ
2023 年 4 月 5 日 水曜日
こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです。
もうすっかり春ですねぇ〜。
毎年この時期は忙しくて、お花見する前に桜が散ってしまいます涙
忙しくなり始めた3月初旬頃に、北アルプスの雪山に登ってきました。
これで、大好きな雪山ともしばらくお別れ…かな?
↓白馬五竜スキー場から遠見尾根を歩きます。
↓五竜岳山頂付近には「武田菱」と呼ばれる模様が。
戦国武将・武田氏の家紋に似ているので、そう呼ばれています。
↓鹿島槍ヶ岳、いつかここも登りたい。
↓雪庇がすごいです。
↓小さく五竜山荘の屋根が見えました。
↓翌朝の朝焼けです。
↓五竜岳に登頂です。
↓唐松岳へ縦走します。
↓来た道を振り返って。
↓きれいな唐松岳の稜線です。
天候に恵まれて、素晴らしい絶景を堪能できました。
また翌シーズンを楽しみに待ちます。
季節が過ぎるのが早いですね〜。
もうそろそろ「今年の母の日ギフトはどうしようか?」と考え出す時期でしょうか。
ディアカーズからのおすすめは「似顔絵グッズ」です。
離れて暮らすばぁばに、お孫さんが描いた似顔絵入りのグッズをプレゼントしては?
ハンカチ、トートバッグ、ステンレスボトル、マウスパッドなど、色々な種類の似顔絵グッズが揃っています。
ぜひ、ご確認ください。