‘5年日記’ カテゴリーのアーカイブ

毎日のルーティーンに

2023 年 7 月 3 日 月曜日

こんにちはスタッフの大久保です。

7月が始まりました。

あっというまに、1年の半分がすぎましたね。

しかし、暑い。6月からこう暑い日が続くと食べる物のルーティーンが・・

そば、そうめん、そうめん、そば、そば、そば、そば・・

麺類!どうしても冷たくてさっぱりして、簡単な物を欲してしまう。

たまには、違うものを!

冷麦!

 

 

さてメインディッシュまいりましょう!

こちら、日々のルーティーンに入れてみては!

期間限定で対象商品の連用日記(名入れなし)がなんと20%OFF!

対象商品は7点。

私おすすめはこちらの3冊。

 

ラグジュアリーな雰囲気の表紙。
全部で45,000柄以上もあると言われるリバティ・ファブリックスの柄から、個性的な人気柄を集めました。

3年日記 リバティ・ファブリックス

 

大正ロマンに思いを馳せながら。
夢二の代表作である「千代紙 いちご」のモダンなデザインが印象的な表紙の3年日記。

3年日記 竹久夢二

 

 

愉快なキャラクター達が、季節感あふれるデザインで毎日を応援!

3年日記 ひつじのショーン

 

キャンペーン期間は7月18日12:00まで!

是非ご覧ください!

 

仮住まいの窓辺

2023 年 5 月 22 日 月曜日

いつも釣りと猫とグリーンのことばかり考えている須賀です。

訳あって、一時的に千葉県の実家に住んでいます。
東京の自宅と比べると、周囲に緑が多く、海が近いのでいつでも風が吹いています。

新緑あふれるこの時期、朝は外から鳥の鳴き声が聞こえてきます。

「これ、本物!?」と思ってしまうほど、「ピーチチチチチチ」「キュイキュイ」「チッチロチッチロ」など、まるで映画の中から聞こえてくるような鳥たちの声。
わざとらしいという言い方も変ですが、いかにもな鳴き声に「うそでしょ、ふふっ」と笑ってしまいたくなるほどです。

自然が大好きな須賀としては、改めて「いいな」と。
窓の外に見える桜の木の緑の葉や芝生や公園の木々、空の広さ、鳥たちの姿。
以前はあたりまえだと思っていたことが実はあたりまえではなかったと気づけた日々です。

飼い猫のまりもくんが一緒に来ています。
自宅よりは広い実家で大冒険しまくり、楽しそうに過ごしています。
毎日窓から飽きずに外を眺めて、機嫌よさそうに尻尾をフリフリ、フリフリしています。

↑ベランダに来た鳩と、まりもくん

まりもには「おともだち来たの〜?」なんて話しかけたりしていますが、鳩の方は完全にナメているようす。
網戸があることをわかっているので、飛びかかられる心配がないせいでしょう。
物置の上でゆっくりと羽を休めてくつろいだあと、まりもくんの目の前を横切って飛び去っていきました。

↑父の車椅子を陣取るまりもくん「なんだニャー!」と抗議中。こっちの台詞です。

さてさて、本日のディアカーズのご紹介は?!

「5年日記クロード・モネ用の旅行シール」が新発売!!
旅行や出張中、自宅から離れて過ごさなければいけないようなときにも、
このシールを持ち歩けば、大事な5年日記を書き逃すことなく続けられます。

5年日記用旅行シール-クロード・モネ

モネの「睡蓮」がデザインされた、5年日記の表紙とお揃いのデザイン。
シールでもしっかり、自分の好きなデザインに触れられて、モチベーションがあがりそうです。

家に帰ったら、日記に書き写す手間もなくなって、ペタリと貼るだけ!
手帳に入る小さめA6サイズ。 旅行中でも荷物にならずに思い出をすぐに書き込めます。

 

須賀も大好きなモネの5年日記。待望の旅行シールデビューです!!旅行だけでなく、お散歩やお出かけ先でのメモにも。美術館での絵画鑑賞の感想を書いたり、公園で見かけた家族連れや花や鳥のことなど。その時感じた、ちょっとしたことだけでも書いておくと、あとで見返したときに面白いのでおすすめです。

 

 

旅行の思い出を残すなら

2023 年 4 月 12 日 水曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフうすきです。

 

ディアカーズのベストセラー商品と言えば、連用日記。

3年日記から10年日記まで取り揃えていて、デザインも豊富です。

ハードカバーで高級感のある装丁がギフト用としても人気の商品ですが、

旅行や帰省などに持って行くには少々重さが気になります、、、

そんな時にオススメなのが、ディアカーズ連用日記に使える旅行シールです。

旅先にも簡単に持ち運べて、その場で思い出を綴れます。

お手持ちの日記に合わせたシールを貼ることで違和感なく思い出を保管できます!

ディアカーズの人気商品、連用日記と合わせて、

こちらから是非チェックしてみて下さい!

旅行用シールの専用ページはこちら



Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay