‘フラワーフェアリーズ’ カテゴリーのアーカイブ

初夏の釣りバカ

2019 年 6 月 19 日 水曜日

こんにちわ。いつも釣りのことばかり考えている須賀です。

5月の終わりに、千葉の勝浦に磯釣りにいきました。

とても天気が良くて気持ちの良い釣行となりましたが、

なんと!開始1時間で、愛用している釣り竿がポッキリと折れてしまったのです!

シマノの『アドバンス磯』。

最初に使い出したときから、竿先が折れるなど、最先の悪い出だしとなった竿・・・

それからというもの、度々の故障がありましたが、今回は、15cmくらいのちっちゃなメジナを釣ったときに、急に、ポッキリと。なにかの冗談みたいにポッキリと。

そして、叫びました。「なんでやねん!!」(なぜか関西弁)

40cmオーバーのメジナならまだしも、かわいい、小メジナちゃんです(泣)

相棒にプレゼントされた、中級者向けになった初めての釣り竿だったのに・・・

その日は、相棒がたまたま持ってきていた3号竿を借りて、引き続き、釣りを続けることができましたが、それからというもの、修理に出しているため、まともな釣りに行けていません!

週末になる度に、「釣りに行きたい・・・釣りに行きたい・・・(ワナワナ)」

釣りバカの中毒症状が出ている次第です。

お見せできる釣果がないので、勝浦で食べたものリポート!

前回初めて勝浦に釣りに行ったときに、超絶美味しかった、

勝浦タンタン麺をペロリ↓

翌日の朝は、朝市のマグロの漬け丼を食べて帰ってきました↓

釣りに行ったときのグルメもまた、楽しみのひとつなのです♪

 

初夏のディアカーズのおすすめ!

扇子-フラワーフェリーズ

暑ーい夏がもうすぐやってきます。

駅で、バス停で、電車を待っている間、ササッとバッグから取りだしてパタパタパタ・・・近江の麻が涼しげな、大人のおしゃれアイテムです!

さばの季節です。

2019 年 5 月 22 日 水曜日

いつも釣りのことばかり考えている須賀です。

この間は、油壺で磯釣りをしました。

穏やかな晴天で、気持ち良い風が吹く、初夏の陽気でしたが、

波も穏やかで満潮後の下げ潮の中、釣りをしましたので、釣果はイマイチ。

ただ、ちっちゃなちっちゃなサバが入れ食いで、バンバン大量に釣れました。

これから夏にかけては、青魚がメインとしてかかせないシーズン。

その導入部、と言った感じで、大物狙いをあきらめて、小サバにシフトチェンジ。

サビキ釣りもして、バンバン釣り上げました。


家に帰って、大好きな南蛮漬けにしようと思って揚げたのに、「美味しそうだな〜」と1匹つまみ食いをしたら、揚げたての小サバちゃんが美味しすぎて、止まらなくなってしまい、結局、南蛮漬けにする前に、全部食べちゃいました〜!!

揚げたての小サバ、本当に美味しいです!

これからのシーズン、本格的な大物のサバも狙っていきたいです!

———————

これからのシーズンといえば・・・レジャーや旅行やおでかけが多くなると思います。

そんなとき、役に立つのが、タブレット型端末、ですよね!

スマホよりも画面が大きく、大人数で出かけるときも、地図を共有で見えたりして、便利ですよね!

 

タブレットポーチ-フラワーフェアリーズ

iPad などのタブレットやスマートフォン、充電器やコードなど、ちょっとしたモバイルツールを持ち歩くのに便利なポーチ。 クッション性がある素材で、衝撃から大切な持ち物を守ります。

片面は華やかなフラワーフェアリーズのデザイン。もう片面は黒1色。
汚れも目立ちにくいので、外出先や旅先に気軽に持ち歩けます。



参考サイズ:ipad pro10.5インチ、iPad、iPad miniがいれられます。

他に、ピンクのフラワーフェアリーズのデザインや、ルドゥーテデザインもデビューしましたが、

私は、このフラワーフェアリーズのパープルのデザインが気に入っています!

食卓を華やかに彩るランチョンマット

2019 年 4 月 19 日 金曜日

やっと春の気候になってウキウキウォッチングなディアカーズスタッフの大久保です。

先日よく行くショップの店員さんが4月いっぱいで退社されるとのことを聞きまして

ちょっとしたお菓子をもってご挨拶に。

自分のお店を持つという夢の為に地元に帰ってもうすこし勉強をされるとのこと、素敵なことですよね。

元々大阪にあるお店が、昨年の4月に東京にオープンし約1年との短い間ではありますが、その都度大変親切に対応していただきまして

寂しい気持ちもありますが、お体に気をつけてがんばってほしいなと。

4月ですから、やはり出会いや別れはつきものなんでしょうかね。

 

さて、メインディッシュまいりましょう。

本日ご紹介しますのはこちらドドン!!

「食卓を華やかに彩るランチョンマット」

母の日のギフトにもオススメのこちらの商品は今回2種類のデザインをご用意。

 

名入れランチョンマット-フラワーフェアリーズ

 

名入れランチョンマット-ルドゥーテ

 

 

以下の書体でお名前が入りますので世界で一つのランチョンマットになります。

 

 

母の日の特別納期も実施中ですので、是非ご覧になってください。

食卓をお花で添える・・

素敵!!

では!!


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay