2023 年 11 月 10 日
こんにちは、ディアカーズスタッフの吉岡です。
1週間の気温の変動が激しく着る服に困ってしまいますね。
特に今週末はかなり冷え込むとのことで体調管理には気をつけていきたいですね。
さて、今回私がご紹介する商品は、
壁掛けカレンダー 和モダン

モダンな和風柄を集めたディアカーズのオリジナルカレンダーです。
「季節を感じられるカレンダー」をコンセプトに、松や梅、海や花火、植物や果物など四季折々のモチーフを和の文様のようにデザインしました。
純和風すぎない、どこか北欧デザインのようでもある、そんなインテリアにもなじみやすい色味にもこだわりました。

「和モダンアート」のカレンダーを飾って楽しんでみませんか?

また、日付の欄も大きく予定が書き込みやすいのが特徴です。
来年のカレンダーをまだそろえられていない方、是非ディアカーズのカレンダーはいかがでしょうか?
カテゴリー: カレンダー, 和モダン, 商品紹介 | コメントは受け付けていません。
2023 年 11 月 8 日
こんにちは、スタッフの大久保です。

いきなりぐわし!てことでね。
私たち世代には馴染みのあるあのキャラクターがポストにってるんですから、そりゃパシャリしちゃいますよ。
いや〜しかし11月とは思えない、暖かさ。
なんでも都心では11月の最高気温が100年ぶりに更新されたそうで、
そりゃ暑い。秋はどこへやら・・
さて、メインディッシュまいりましょう!
年末にはお片付け!お子様の描いた絵を大切に保管!
絵画だけでなく、ちょっとした工作物まで入れられちゃうんです。
とにかく軽いので、高い場所に入れるなど保管をするのもラクラク。クリスマスのギフトとしてもGOOD!
「D-fel作品収納ファイル」

見開きタイプなので、作品の出し入れもスムーズ!
是非ご覧ください。
カテゴリー: D-fel, ひつじのショーン, リサ&ガスパール, 作品ファイル | コメントは受け付けていません。
2023 年 11 月 6 日
いつも釣りのことばかり考えている須賀です。
つい先日、石川県の能登半島に旅行に行ってきました!片道7時間のパートナーと交代で運転をしてたどり着いた旅先でも「釣り」してきました!
東京から石川県に車で向かうとまずは、新潟の直江津まで行って、日本海に行き当たったら西に向かって進む、という進路で、最短距離だとそうでもないのに意外に時間がかかります。
旅先ではとても穏やかないい天候に恵まれ、のんびりとしたいい時間を過ごせました。
秋の乾いた空気と澄んだ青空と、たまにすこしだけの雨と虹、食べ物もとっても美味しくて釣りもできたので最高の旅でした。
↓1泊目のホテルの窓から見えた虹。アーチ状に全部見えたのは人生初めてでした。

↓2泊目のホテルに向かう道中。いい磯があったので予定になかったけど即決行した釣り。暗くなるまで楽しみました。

↓夕暮れの時間帯はファンタジーな空に。なかなか釣れないけど気持ちいい。

↓3日目。イカが大好きな須賀。絶対に会いに行くと決めていた『イカキング』のモニュメント。

旅の最後にパートナーに、「今回の旅、何が一番良かった?」と聞かれ、すぐに「景色!」と答えました。パートナーも同じ、との回答。勿論、釣りも楽しかったし、ごはんも非常に美味しかったですし、市場や兼六園や水族館も最高でしたけど、終始、景色が素晴らしかった。うまく言葉では言い表せなくてもどかしいですが・・・「景色がご馳走」(?)とでもいいましょうか。
↓3日目に釣りをしたら、小アジがバンバン釣れて(パートナーが、ですが)、家に帰ってきたらアジの南蛮漬けにして楽しみました。帰ってからも「ご馳走」な旅でした!!

さあて、ディアカーズのご紹介は・・・?

今回発表された新商品です。
青のデザインが美しい代表作のいちご泥棒の他にも選べる絵柄は3種類。
イギリスの王室で生まれたティータオル。高級な食器やティーポット、ティーカップなどを指紋を付けずに拭くものとして使われていました。ほかにもティーポットの保温性を保つために包んだり、果物やスイーツを食べる際、ティータオルをテーブルに敷いたりとティータイムを楽しむために使われていました。
イギリス風のテーブルコーディネートにおすすめな、ティータオルです。
カテゴリー: No Fishing, No Life, ウィリアム・モリス, 釣り日誌 | コメントは受け付けていません。