2022 年 11 月 11 日
こんにちはディアカーズスタッフ萩原です。
季節もだんだん寒くなり冬が近づいてきましたね。
もうすぐクリスマスシーズン到来ですね!
クリスマスにオススメしたいのがクリスマス絵本です!
ご注文も徐々に増えてきました!
ディアカーズ 名入れ絵本 ふわんぽんのクリスマス

ひとつひとつ手作りされた羊毛フェルトを組み立て、1ページずつ丁寧に撮影して作られた絵本。実際にフェルトで造形されたモチーフを撮影し作られていますので、平面的なイラストとは異なり、立体的であたたかみを感じられる一冊。
読み聞かせるだけでなく、お子さまが実際に絵本に触れたり、息を吹きかけたり、手を叩いたりすることでストーリーが進み、ページを読み進めるたびに、クリスマスツリーやケーキやサンタさんが完成していきます。
ディアカーズ 名入れ絵本 おむすびちゃんのクリスマス

大人気「おむすびちゃん」の絵本に、迷路あそびも楽しめる、クリスマスのストーリー。
クリスマスイブの夜、えんとつから何かが落ちてきて…!?
カゼをひいたサンタさんの代わりに、おむすびちゃんと一緒におむすび山の仲間たちへクリスマスプレゼントを届けよう!
ほかにもクリスマス絵本があります。

是非、この機会にご検討下さいね!
カテゴリー: おむすびちゃん, クリスマス, 名入れ絵本 | コメントは受け付けていません。
2022 年 11 月 9 日
いつも釣りと猫とグリーンのことばかり考えている須賀です。
先日、久しぶりに磯釣りに行くことができました。伊豆の磯での釣り。
秋晴れの気持ちのいい陽気の中、朝6:00から釣りスタート。
朝のまづめタイムにあたり、お魚は入れ食い状態でしたが、本命のメジナも小さいサイズばかり・・・
途中は、メジナではない、色々な魚種が釣れました。



↑初めて釣ったチョウチョウウオ。小さかったので、リリースしましたが・・・
調べてみたところ、かつては江戸前天ぷらに欠かせないと言われた魚で、上品で旨味のある身をしたとても美味しい魚だということです。
熱帯魚のようなイメージがありましたが、意外にも千葉県や南西諸島で見られるそうで、熱帯地方の魚ではないそうです。
初めての魚種が釣れたので、楽しかったです。
結局、本命のメジナは、足裏サイズ(25cm程度)の1匹のみ。持ち帰り、焼き魚にして食べました。
秋磯シーズンが始まっていますが、なかなか釣りに行けずに欲求が高まる日々でしたので、何が釣れても嬉しい、そんな釣行でした!!”
さてさて、ディアカーズのおすすめは・・・
ディアカーズのマイスクールメモリーは、発売当時から人気のベストセラー商品。


オリジナルデザインもアニマル、手形、カラーペンシル、フラワー、と4種類から選べます。
お子さまの小学1年生から高校3年生までの12年間の通知表などを保管できるフォルダーで、
習い事の終了証や賞状など、ばらばらになりがちな成長記録も一緒にまとめられます。
12枚の写真が貼れるスペースつき。
手形・フラワー・カラーペンシル・アニマルの4柄からお選びいただけます。
クリスマスが終わったら、大掃除!大掃除のタイミングで、普段できていない整理整頓しちゃいましょう!ということで、クリスマスギフトにお子さまにプレゼントして、自分で整理整頓、片付けさせる、というのもいいかもしれません!
スリムに収納できますので、本棚にしまっておいて、もらう都度で片付ける。
そんな習慣づけにも役立ちそうです♪
カテゴリー: No Fishing, No Life, 卒園・卒業グッズ, 商品紹介, 文房具, 釣り日誌 | コメントは受け付けていません。
2022 年 11 月 7 日
こんにちは、ディアカーズの吉岡です。
今年も、残り2ヶ月を切り、クリスマスまでは1ヶ月とちょっと。
ディアカーズでも、クリスマスの絵本の注文が少しずつ見られるようになりました。
今回はクリスマスの絵本の中から1冊をご紹介
ディアカーズ 名入れ絵本 おむすびちゃんのクリスマス

大人気「おむすびちゃん」のクリスマスの絵本。
カゼをひいたサンタさんの代わりに、おむすびちゃんと一緒におむすび山の仲間たちへクリスマスプレゼントを届けるストーリー。
迷路あそびも楽しめるおすすめのクリスマス絵本です。

表紙や本文中に「お子様のお名前」が入るので、読み聞かせにもピッタリです。
カテゴリー: おむすびちゃん, ギフトにおすすめ, 名入れ絵本, 商品紹介 | コメントは受け付けていません。