青空と紅葉を楽しむクライミング

2022 年 10 月 17 日

こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです。
秋ですね〜。
涼しく、過ごしやすくなりました!
秋は登山の季節であると共に、クライミングの季節!

岩が熱くても冷たくても、湿っていても、クライミングは辛いものがあるのですが、カラッと空気が乾いた秋は、クライミングのベストシーズンです。

クライミングのメッカ小川山で、初心者にもチャレンジしやすい、優しいマルチピッチを体験してきました。
(優しいグレードのクライミングでも、初心者は経験者の指導の元、楽しんで下さい。)

マルチピッチとは、長いルートのクライミングを、ロープの長さやルートに応じて、何回かに分けて登っていくことを指します。

まずは、「春の戻り雪」という素敵なネーミングのマルチピッチから。
スラブという、垂直より緩い傾斜の壁を登るコースです。
傾斜が緩い方が簡単に思えますが、手がかりや足がかかりが少ないので、なかなか難しいです。

↓「春の戻り雪」1ピッチ目

「春の戻り雪」は3ピッチ。
(ロープを数回に分けて出すことを「ピッチを切る」と表現します。3ピッチなら、3回、ロープを出し直します。)
短いコースですが、2ピッチ登り終えた箇所から、もういい景色!

↓見晴らしが良くて気持ちいい!

マルチピッチの楽しさは、ルートの変化と景色が変わっていくところ!
行程が長いので、その中には簡単な箇所や難しい箇所、ルートが分かりづらい所や景色の良い箇所など、クライミングの楽しさが詰まっています。
特にトラブルもなく、スムーズにクライミング終了!

↓真ん中の木がゴール(終了点)です。

翌日は、「野猿返し」という怖そうなネーミングのルートへ。
こちらも登るには難しくないルートですが、岩にボルトが打っていないので、カムという登攀具を使ったり、立木などで支点を取ります。
自分で岩場を見て、適した支点を探す必要があり、ボルトがあるルートより、難しさがグン!と上がります。

私はまだ、その技術に自信がないので、パートナーにリード(先に登ること)をお任せして、全行程フォローで登りました。

↓写真を見ると「こんな所を歩くなんて!」って思いますよね笑

高度感があって怖さもありましたが、経験者のパートナーとなら、安全に楽しく登れました。
景色も最高!晴天の中、楽しいマルチピッチでした。

↓細い稜線を歩く箇所。ロープのおかげで落ち着いて歩けます。

まだまだ、技術も知識も浅く、経験豊富な仲間に助けられてのクライミングですが、ちょっとずつ経験値を上げていければな、と思っています。

ディアカースでは、たくさんの新商品が販売開始されています。
秋の新商品ラッシュ!!

今回ご紹介するのは「お昼寝布団・バスタオル用お名前シート-ひつじのショーン
保育園のお昼寝タイムに必要な、お布団やタオルケットへの名入れに。 アイロンで接着できる、お名前シートです。

タイプの違う4柄からお好きな柄を選べます。
ドリーム:かわいいショーンと一緒の夢が見られるかな?
ハグ:仲良しなショーンとビッツアーのイラスト。
ショーンと仲間たち:ユーモアあふれるおしゃれなデザイン
We love cookie:カラフルなデザインでお名前がバッチリ目立ちます

↓ドリーム

↓ハグ

↓ショーンと仲間たち

↓We love cookie

私のお気に入りは「ドリーム」!
寝そべっているショーンがとっても可愛いです。

シンプルな布団カバーやタオルケットが、グンと可愛くなりますね。

ぜひ、商品ページも見てみてください

新作ラッシュをお見逃しなく!

2022 年 10 月 14 日

こんにちは、ディアカーズスタッフうすきです。

今、ディアカーズは新商品ラッシュ!
年末までに用意しておきたい壁掛け・卓上カレンダーやデスクワークにお役立ちのマウスパッド。
もちろんお名前入れ商品も多数ございます。

本日私が紹介したいのは、

ディアカーズ5年日記 クロード・モネ

です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モネの代表作睡蓮をはじめとした多くの作品から、まるで画集のような美しい日記帳が生まれました!

12ヶ月すべて異なるアートが楽しめます。

アートの解説ページもあり、モネの作品をより深く知ることができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、表紙に名入れもできますので、ギフトにもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも続々と発表されるディアカーズの新商品、お見逃し無く!

3年日記 ハローキティ

2022 年 10 月 12 日

こんにちは、ディアカーズスタッフの吉岡です。

10月に入り肌寒い日が増えましたね。

暑い日との寒暖差が激しいので体調管理には気をつけていきたいですね。

 

さて、今回私がご紹介する商品は、

ディアカーズ3年日記-ハローキティ

いつからでも始められて無理なく続けられると好評のディアカーズ連用日記。

その中から3年日記のハローキティをご紹介します。

表紙は濃紺の背景にピンクのお花が施されたデザイン。

ハローキティが金色の箔押しで表現されでおり、高級感のある作りになっています。

日記の書き込みページは全ページフルカラー。

年齢を問わず使っていただく為に可愛すぎない、ハイセンスなデザインにこだわった1冊です。

自分史・家族史・育児日記・子供の成長など、大切な思い出を文字として残してみてはいかがでしょうか?

 

 


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay