ハロウィンにお化けの絵本

2023 年 10 月 4 日

こんにちは、ディアカーズスタッフの吉岡です。

10月に入り涼しい日も増えてきましたね。

しかし、季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理には気をつけたいですね。

 

さて、今回私がご紹介する商品は、10月と言えば「ハロウィン」

そんな「ハロウィン」にぴったりなお化けが登場する絵本

ディアカーズ 名入れ絵本 かわいいおばけのモヨヨちゃん

お化けと聞いて怖いイメージを持たれる方もいらっしゃるかとお思いますが、こちらの絵本は優しいお化けが登場する絵本。

「お化けを怖がる子供に怖がらなくなるような絵本が欲しい」

そんなママ声から生まれた絵本です。

今年のハロウィンはお化けのモヨヨちゃんの絵本を読み聞かせ。

そんな過ごし方もいいのでは無いでしょうか?

 

ごちそうは海からやってくる

2023 年 10 月 2 日

いつも釣りと猫とグリーンのことばかり考えている須賀です。

いつもは磯でウキフカセ釣りを専門(?)にやっている須賀家ですが、夏は、ウキフカセ釣りの釣果が上がりにくい季節です。パートナーは、夏の間は「カゴ釣り」に挑戦するぞ!と今夏からがんばっています。

先日、沼津の海岸でカゴ釣りをしたところ、クロダイ、小シマアジ、小サバ、カワハギ、と大量に釣果が!

カゴ釣りを教えてくれる友人曰く、なかなかこんなに釣果が出ることはない!とのこと。私は同行できませんでしたが、ごちそうにありつくことはできました!!

クロダイはカルパッチョに、サバは竜田揚げにしました。シマアジは塩焼きで、たっぷり楽しむことができました。釣りをやったことがなかった頃は、自分でごはんのおかずが釣れるなんて、想像したこともありませんでした。お魚好きにはたまらない嬉しい趣味ですw

さてさて、ディアカーズのカレンダー、2024年1月始まりバージョンが続々と新登場!大人気のタイトルが次々にアップされています!今年はどの柄にしようかな〜なんて、選んでみてください!選ぶのって、楽しいですよねぇ!

ちなみに須賀家では、2023年はウィリアム・モリスの壁掛けカレンダーを使っています。洗練されたデザインが美しく、目に入る度、うっとりしたり、はっとさせられたり。次の月のデザインが楽しみだったりします。額縁にいれるほど気張っていなくて、気軽に楽しめるアート、という立ち位置、ですね。

 

「布はるくん2.0」とは!?

2023 年 9 月 29 日

こんにちは、ディアカーズスタッフの酒井です。

9月の連休に、夏休みには行けなかったキャンプへリベンジ!
リベンジは無事に果たせたものの、行く日の朝まで東京はかなりの暑さで快晴だったのに・・・私たち家族が奥多摩に入りました~って辺りで雨・・・
2泊3日のうち初日・二日目ともに雨・・・ずっと降っている訳では無かったですが、行けたら今度は雨って・・・そして帰る日は快晴って・・・自分の雨女っぷりに苦笑いを通り越して本当にすごいなと感心する程ですw
雨の時間も多かったですが、やはり自然の中でゆっくりして、美味しい物を食べて飲んで、普段の生活と違う事を体験するのはリフレッシュ出来ますよね♪今度は少し肌寒い秋キャンもいいなぁと思っています。

さて、先日の大久保のにっきで再登場をご紹介出来た「布はるくん」ですが、本当に長らくお待たせいたしました!!
お待ちいただいていた皆様も、「布はるくん」はじめましての皆様も、今一度おさらい&確認!
「布はるくん2.0」とは!?ご紹介していきます!!

「布はるくん」とは、アイロン不要なのに、直接布に貼ってお洗濯しても剥がれない画期的なお名前シールなんです。
従来のアイロンシールとは違い、アイロン接着の煩わしさは無く、直接指でギュッと押さえて貼るだけ!
お出かけ前に「あっ忘れてた」って時でも、さっとお名前付け出来ちゃいます。
衣類だけでは無く、他にもいろいろな用途に使用出来ます☆

こんなポイントも☆☆

そして今回、シートの素材が変わり、さらに剥がれにくさがパワーアップ!
強くなって帰ってきました!!

超強力なシールのため、ご使用用途によってディアカーズの「ノンアイロン・耐水ラミネートお名前シール」と使い分けていただけたらお名前付けの煩わしさも一気に解決!しますね♪
「布はるくん」はじまめしての皆様!この機会に是非「布はるくん2.0」をご使用いただき、その便利さ実感してみて下さい!
お待ちいただいていた皆様!は引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

 


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay