‘アドレスシール’ カテゴリーのアーカイブ

みどりの・・・

2009 年 6 月 29 日 月曜日

こんにちは。ディアカーズスタッフの今村です。

今日のブログのテーマは『グリーン』です。そうです、色の緑です。

だからと言って特にわたしが緑色が好きな訳ではないんですが…。

(今村は黒赤金ピンク好きです)

実はディアカーズのカンパニーカラーが「グリーン」なんですよ!!

弊社社長が好きなカラーであり、不朽・常緑の「evergreen」の意でカンパニーカラーとなったのです。

HPをよーく見ると…

ディアカーズのロゴやバーなど、締めの色に使っているのが「グリーン」なんです。

他にもギフト包装のラッピングも実はこの色で統一されてます。

さらにお客様にお届けする商品の封筒も「グリーン」(色味が薄いですが…)。水玉なのはデザインした後藤のこだわりでもあります。

ディアカーズの「グリーン」に対するこだわりを見ていただきましたが、

ここでディアカーズの「グリーン」なアイテムを紹介します(●´ω●)

まずは今村お気に入りのアドレスシールから

センタータイプシール」の

リーフ2↓

リーフ3↓

花4↓

クリア・クローバー↓

クリア・葡萄↓

3サイズセットシール

ラズベリー↓

やっぱり、草花のデザインにグリーンが多いですね。

続いて「名刺

シンプルでビジネスライクな無地の名刺

名刺 B-type」0712↓

豊富な柄で自己アピールが出来る人気のデザイン名刺

名刺 C-type」クローバー↓

まだまだあります。「カバー付きステンレスマグ

ふたば(ワンポイント)↓

グリーン↓

お名前なしの無地タイプ ライトグリーン↓

お名前付けグッズからは「どこでもおどうぐスタンプ」

マイマークシリーズ き↓

クローバー↓

かえる↓

キャラクタータイプ アリエル↓

マイマークシリーズはこのほかに「たいこ」「きょうりゅう2」「さかな」「ヘリコプター」「メロン」「ききゅう」「キリン」「きのこ」「トンボ」がグリーンのインクになります。

そして最後は、夏目前で今ディアカーズでとっても売れている「名入れTシャツ」!

トイ・ストーリーのエイリアン↓

ミッキー&グーフィー↓

他にもこのカラーで「ティンカーベル」「ミッキー ワンポイント」のTシャツもあります。

さてさて、ざっとグリーンカラーの商品を紹介しましたが、こうやって色ごとに商品を集めてみるのもいいですね。

さすが癒しの色ですね、ほっとします。

社内には特に観葉植物といったものは置いてないのですが、実は玄関脇の鉢植えになんだかよく分からない植物が好き放題生えているのです(笑)

その鉢植えがこれ

実はコレグレープフルーツの木のなんですよー。

元々観葉植物が植えられていたんですが枯れてしまい…ただの土の入っている植木鉢だったんです。

しばらく放置されていたんですが、そこに誰かがグレープフルーツを食べて皮をそのままにしてたんです。

そうしたらなんと芽が出てきまして(笑)せっかくなので水をあげ、日光に当て、をすること現在3年目。だいぶ大きくなりました。5月頃にはアゲハチョウが卵を産み付け、今年は2匹のアゲハチョウがサナギから立派に蝶々となって巣立っていきました。数人のスタッフからは嫌がられていましたが…今村は毎日成長を楽しみにしていたので嬉しかったです。

グレープフルーツの木が実を付けるようになるには10年以上かかるそうです。

そもそもこんな鉢植えでは到底望めませんが。

でもせっかく年々大きくなっているので見守っていきたいなぁと思っています(●´ω●)

大好き☆マリンもの

2009 年 6 月 17 日 水曜日

こんにちわ。今井です。

先日の日記で、ボーダー好き、と伝えておりましたが、

それに比類して、「マリンもの」 が大好き、なんです!!

具体的にどんなものが?と聞かれるとちょっと困りますが・・・

アンカー(イカリ)マークや、ヨットのマーク、デッキシューズ、セーラーカラー・・・などなど。

そして、肉よりお魚や魚介類が好き(?)です。

とにかく、マリンなものが大好きなのです。

実生活は、インドア派なので、海には泳ぎに行ったりはあまりしないんですけれどね!(笑)

なので!! ディアカーズのマリンなもの特集☆

卓上式アドレスシール ゴールドタイプ

ハイビスカスが入っているので、ハワイアン好きの方にもオススメ。

私的には、貝柄がたまりません。

卓上式アドレスシール

こちらはどちらかというと、「花」ですね。でも、椰子の木がツボです。

コラージュおどうぐシール(透明タイプ) のりもの

この絵柄のどこがマリンかって? この中のヨットですよ!

形も色もとっても可愛くて、いつまでも眺めていたいくらいです。

ピッタリシール -マイマーク-

いかり

ヨット

う〜ん。「いかり」も「ヨット」もカワイイです。

夏の暑い日にも、プールグッズなどに、さわやかなマイマークを!!

皆さんもお好きなモチーフという視点で、探してみてください、ネ!!

アドレスシールのこんな使い方☆

2009 年 6 月 5 日 金曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフ今村です。

先週から体調を崩してしまいまして、現在まったく声が出ない状態です…(・ω・`) 他のスタッフにも迷惑をかけてしまっているので早く治さなければ…!

さてさて、ほんとうにたくさんの商品を取り扱うディアカーズですが、

今村が入社当時から好きな商品が 「アドレスシール」です! わたしは筆まめという訳ではないのですが、

相手を想って書いた手書きのお手紙、封をして、最後自分の住所のシールを貼る。

「今日はどの柄のシールを使おうかな」

メールではなく、一手間掛けるところに送り主の気持ちがこもっているようで「素敵な商品だな」としみじみしてしまいます。

デザインも形も様々で、キャラクターだったり無地だったりダイカットだったり…。毎年新柄が出るのを楽しみにしているひとりです。

そんな、基本的には自分の「住所・名前」をお知らせする「アドレスシール」ですが、

「こういう使い方もあるんですよ!」という提案をしたいと思います。

まずは、ディアカーズでずっと人気の定番アドレスシール「無地シール

1シートに52ピース入っていて¥1,050(2シートセットで購入なら104ピースで¥1,575)。

お子さまの持ち物のように水に濡れるランチグッズには使わないのであれば、 このようにシンプルなお名前シールとして使っていただけます。

キャラクターのアドレスシールでも応用できますね!(キャラクターのシールは、会社名・学校名・教室名等入れられません。個人名のみとなりますのでご注意下さい)

続きましてたくさんの柄のバリエーションが自慢の「センタータイプシール

「いろいろ素敵な柄がありすぎて、いつもどれにしようか迷うのよー」とうれしいコメントをいただく事の多いシールです。

人気のセンタータイプシールから、2008年の新柄「フルーツ2」で、手作りクッキーの封留めシールを作りました。

印字は

Hand Made Cookie

Suna Yamamoto

A Happy tea time

としました。自分の名前が入ることでオリジナル感ばっちり!シールのかわいさで雰囲気もよいです(●´ω●)

どんどんいきます!

ディアカーズで大人気の「チョコラッパー」をアドレスシールを使ってさらに可愛く仕上げます!

用意したのは、お子さまの写真とお名前・生年月日が入る人気の「写真入りメモリアルチョコラッパー」と

絵柄が左側に入って、1シートでいろいろな柄が楽しめる「クラシカルタイプシール」。

せっかく、ご近所さんやお友達に配るのだから可愛く渡したいですもんね。

小さめの透明袋とリボンを用意して、こんなふうに小分けに仕上げました。

シールの印字は

新しく家族が増えました

★海斗★

よろしくお願いします

坂口 慎也・桜・空斗

これならさりげなく、かつ可愛くお知らせできますね!!

今回はこんなかんでお送りしましたが、これからもいろいろな使い方を考えていきたいと思います。

これを読んでくださっている方で、こんな使い方をしてるよ!というのがあれば、是非今村まで教えてください 笑


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay